2025年12月 聖母だより

今月のみことば

「いつも幸せなほほえみを贈りなさい。あなたがたのこころを贈りなさい。」

 (マザーテレサのことば

泉浩二園長

今年2025年も残り一ヶ月。一年の最後。園でも家庭でもいろいろ準備の多い月。一人ひとりが繰り返し準備し、毎日のお仕事、行事をがんばった子どもたちも、2学期最後の行事=クリスマス会に向けて、担当の先生を中心に最後の準備にがんばっています。一学期、二学期の経験を通して、成長した子どもたちのがんばりに期待したいと思います。
世界中でお祝いされるクリスマス=主のご降誕(イエスの誕生)←待降節(降誕を待つ季節)今年は11月30日から始まります。その準備を見える形、しるしで教会内の4本のろうそく。教会外の電飾も準備されています。自分にできる準備を通して迎える喜び(=「神は我々とともにおられる」との約束の実現)を意識したものです。毎年感じることですが、この喜び=クリスマスを一番いい形で迎えているのが子どもたちのように思います。子どもたちの喜びが私たち大人の喜びにもなりますように!子どもたちと同じ喜び(=いっしょにいること)を分かち合いましょう!

園長 泉 浩二

聖母だより 2025年度12月

前の記事

2025年11月 聖母だより