2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 yaziro 聖母便り 2023年9月 せいぼだより 今月のみことば 「天は神の栄光を語り、大空はみ手の業を告げる」 (詩編19章2節) 夏休みどのように過ごされたでしょうか。日焼けした顔色からもいろんなことを体験したことがわかります。いろんな話が聞けることを楽しみにしたい […]
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 yaziro 聖母便り 2023年7月 せいぼだより 今月のみことば 「神はお造りになったすべてのものをご覧になった。見よ、それは極めて良かった。」 (創世記1章31節) 保護者の皆さんも気付かれたと思いますが、B園庭の砂場のぶどうの木。毎年のように実がなります。今年は例年 […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 yaziro 聖母便り 2023年6月 せいぼだより 5月の最後の金曜日。久しぶりに保護者の皆さんも参加しての聖母行列を行うことができました。祈りに始まり、祈りで終わる園生活。日々の繰り返しの中に子どもたちを通して職員の私たちも、大切なことを気付かせてもらっています。
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 yaziro 聖母便り 2023年5月 せいぼだより GW後は、少しずつ園内での行事も行っていきます。5月の最後の金曜日には、聖母行列も計画されています。昨年までは、様々な制限のもと行われていましたが、今年はこれまでの聖母行列が実行できそうです。
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 yaziro 聖母便り 2023年4月 せいぼだより 今年度は142名(プラスつぼみ組8名)の子どもたちでのスタートになります。かかわる職員が一日も早く一人ひとりの性格、個性を把握し、必要な援助を行うことができるように努めていきたいと思います。
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 yaziro 聖母便り 2023年3月 せいぼだより 今月のみことば 「いつも喜んでいなさい。すべてのことのついて感謝しなさい。」 (Ⅰテサロニケ5章16・18節) 年長さんとのお別れのときが近づいてきました。子どもたちから私自身たくさんのものを頂き、かかわる喜びをあらため […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 yaziro 聖母便り 2023年2月 せいぼだより 今月のみことば 「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。」 (ヨハネ13章34節) 7年前の大雪もちょうど同じころ。幼稚園のB園庭に積もった雪に大喜びのフィジーから来た親子を思い出しました。 […]
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 yaziro 聖母便り 2023年1月 せいぼだより 今月のみことば 「光の子として歩みなさい。」 (エフェソ5章8節) 新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末年始どのように過ごされたでしょうか。子どもたちの笑顔を支えに新しい年、まとめの三学 […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 yaziro 聖母便り 2022年12月 せいぼだより 今月のみことば 「いつも幸せなほほえみを贈りなさい。あなたがたのこころを贈りなさい。」 (マザーテレサのことば) 二学期も最後の月になりました。子どもたち一人ひとりの成長、変化を感じながら日々かかわらせてもらったように思 […]
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 yaziro 聖母便り 2022年11月 せいぼだより 聖母幼稚園の毎年繰り返し、この時期に迎える12月のクリスマス会に向けての準備が始まりました。特にAgさんは先日、聖劇に向け、一人ひとりに台本が配布されました。